MUNU
未来の環境保護へ
貢献できる実用的な
生分解性プラスチック製品
私どもの屋号【SUN YOU Me】には、自然エネルギーの源である“太陽“、環境に配慮した製品を選択した“貴方”、そして製品を提供する”私“、これら三者の繋がりを表しています。
山と里が肥沃でキレイだと、そこにつながる海も恵みに溢れ美しいとよく言われます。反対に草木の少ないハゲ山やあちこちにゴミが放置されている汚染された土地では、キレイな海は望めないでしょう。海の汚染は大地の汚染なのです。
山、里、海は一本の輪でつながっています。自然の循環から外れた素材でできた物では、もうこの輪に入る事は出来ません。
ですがそれは安価で非常に使い易く供給されているので、全ての使用を中止して生活から切り離すのは難しいかもしれません。
「環境は気になるけど、便利な物はやっぱり使いたい。」
そんなあなたに最初から最高に環境保護へ貢献できる、その上生活の利便性も捨てない、そんな製品をお届けできます。必要な事は破片も残さず完全に土へ還る事。でも今の生活を大きく変えなくても大丈夫。未来に生きる子供達の為に、今すぐできる環境への貢献です。
トウモロコシ由来のSUN YOU Meプラスチックは、一般のプラスチックと同程度の機能を保ちながら、使用後はコンポスト処理など土壌中の微生物の働きによって水と二酸化炭素に完全分解されます。
分解時に発生した二酸化炭素は次の植物を育てるための光合成に使用されるため、自然のサイクルに戻るプラスチックといえます。
焼却処理された場合でも、発熱量が小さいため焼却炉を傷つけることがなく、ダイオキシン等の有害物質が放出されることもありません。
このように、従来のプラスチック問題を軽減できる素材です。
バイオマスプラスチックは、サトウキビやトウモロコシなどの生物資源(バイオマス)のでんぷんから高分子化技術によって生成されるプラスチックです。
一般的なプラスチックの大部分が化石資源から製造されるため、一部を生物資源で作るバイオマスプラスチックはカーボンニュートラルという観点において環境に優しい素材です。
安全な原料
トウモロコシを使用。供給は安定し、トウモロコシ由来のポリ乳酸は油や熱に触れても、有害成分が溶け出ません。
生分解性
自然まかせ・堆肥化・焼却の3つの方法で分解されます。分解後は自然環境サイクルに戻ります。
高い抗菌性
植物由来の抗菌成分と独自のナノ技術で抗菌性能UP。特に黄色ブドウ球菌や大腸菌に対する抗菌効果が高い。
農作物の正常な成長に必要な「昇温」「保温」「防草」の機能を任意の期間維持しつつ緩やかにフィルムの崩壊・分裂が進み、十分に苗が成長した頃には予定日数に向けて分解が加速していきます。
大きなフィルム片は回収してコンポスト処理する事をお勧めしますが、残った小さな欠片はそのまま土に鋤混んでも全く無害であり、やがて分解してなくなります。作物毎の成長に合わせた分解日数、膜幅、機械敷設用品をご用意いたしております。
ドイツのテュフラインランド認証を取得しており、環境に無害な生分解性の買い物袋とゴミ袋を取り扱っており、食品接触材レベルの基準に適合し、安全性・信頼性があります。生分解が可能で、最終的には二酸化炭素と水に分解し、二次汚染を生じることがありません。これによりポリエチレンによる環境への「白色汚染」根絶に向けた効果的なアプローチとなります。
FDA試験合格品。PLAで作ったカトラリーシリーズです。ストロー・PLAカップ・紙コップ・スプーン・フォークなどの取り扱いをしております。
独自の抗菌技術を採用し、持続的な抗菌機能を持たせています。
この製品は、テイクアウト・青果物の鮮度保持・食堂・レストラン等の業種で幅広くご利用いただけます。
※ストローにつきましては、ストレートタイプ・ベント(曲がる)タイプがございます。
※ストローに直プリント・紙個別包装・紙包装プリントもオプションでご用意できます。